僕が内定を貰ったという事実はどうやら友人の間では信じられない出来事らしい。
「まじで?ウソでしょ?」
「まさか・・・。」
「オマエに先を越されるとは・・・。」
散々言ってくれます。
ひどいなぁ。
そんな中、友人のT君が僕の内定に影響されて、進路を変更するらしい。もちろん、僕の影響はキッカケで、針路変更は前から考えていたことだと思う。
彼は以前はソフトハウス系SE希望。
独立系の企業やメーカーの子会社、下請け会社を中心に回っていた。
そういった企業はSEが商品だといっても過言ではないと思う。
だからこそ、教育制度がしっかりしているので安心できる気がする。
たぶんね。なんとなく。
でもね、そんな優れた会社は理系だけじゃなく、文系の人も狙ってくるだろうし、企業側も文理関係なく採用!って言ってるトコが多いと思う。
そこで、T君は進路をメーカー系社内SE希望に変更するらしい。
メーカーだと、人事制度が整ったトコロなら、やっぱSEにむいてねぇなって時に転属希望が出せるしね。
僕はこの考えに賛成し、T君を僕ができる範囲で応援しようと思う。
スタートが少し遅れたけど、まだまだ!!
がんばれよ!T君!!
でもね、T君。
「興味ある時事問題は?」
の質問に
「新庄選手の活躍」
ってのはどうかと思うぞ。
「愛読書は何ですか?」
「Smartです。」

う〜ん
まずは自己分析だな・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索